京都府生まれ。
子供時代から30代半ばまでを東京と千葉で過ごし、現在は大阪を拠点としています。
筑波大学 第一学群 社会学類卒
日本ディレクション協会 メンバー
--Webディレクターとしての経歴--
広域医療法人のインターネット部門責任者→エムスリー株式会社のインフォメーションアーキテクト→株式会社フライングラインのWebプロデューサー、というキャリア遍歴によって事業会社/支援会社の両サイドを経験。
自社サービスの運営責任者から受託案件のマネジメントまで、一通りこなせるところまで育てていただきました。
退社後、フリーのWebディレクターとして2年間研鑽を積んだ上で、シララ株式会社を設立。
--サウンドクリエイターとしての経歴--
大学在学中に布袋寅泰さんプロデュースのユニットでギタリスト・作曲家としてレコード会社に所属し、メジャー音楽シーンで活動。
この期間にプロとして音楽制作のイロハを勉強させていただきました。ユニット解散後、Webディレクターとして勤務しつつ、CM音楽やインディーズ映画のBGM制作にも注力。皆様のおかげで案件が増え、事業化。
「当社設立までに両方のノウハウを得ていた」というシンプルな理由が挙げられます。しかし、案件を重ねるうちにWebにおける制作と音楽制作の分野がよく似ていることに気がつきました。
とりわけ音楽は感覚的に作ると思われがちですが、けっしてそうではありません。
CMソングなど「広告」として制作される音楽はターゲティングも明確であり、時系列でストーリーを計算・構築していくプロセスなど、やればやるほどWeb関連事業との共通点を見出す結果となりました。
これは、いずれの分野でも顧客視点や「ユーザーエクスペリエンス(UX)」の知見が重要であるからだと思われます。
また、人間のアナログな感覚と新しいテクノロジーが一体となり、デジタルデータとして成果物が出来上がる点も同じです。
そのような背景で相互に良い影響があり、「二兎を追い続けてきた」からこその制作ノウハウや柔軟性、提案力を活かしながら各案件に取り組んでおります。
クライアントの抱える課題とそれに対して当社で出来ることは様々なので、残念ながらここで一律の金額をご提示することがやや困難です。
しかしながら、以下の3点はお伝えできます。
1.「関西のWeb制作会社のほうが首都圏より相場が低め」という通説があり、おそらく当社もそれに準拠している
2.お取引の継続状況などにより、出来る限り柔軟に価格調整をおこなう方針をとっている
3.明確な根拠のある費用だけを計上する
当社が位置する大阪府茨木市(いばらきし)は知名度も低めですし、都心に拠点を構えることが多い業種ですので、時々ご質問をいただきます。
他社さんのような大都会での立地にもちょっと憧れつつ、ここ茨木市を選んだ主な理由は……
1.機動力を高く保てる
電車で京都駅まで20分、大阪梅田駅は14分。
市内に駅が11もあり、モノレールで伊丹空港へのアクセスも楽。
関西空港への直行バスもあり。
高速道路も名神/新名神/近畿道が縦横に走り、自動車による移動も非常に便利。
2. 街の雰囲気
治安が良く、適度に栄えた繁華街もありつつ自然が豊か。
3. ツールの発達で、通常業務では都心に常駐する必要がなくなった
当社メンバー/パートナーも完全リモートワーク。
また、茨木市は京都と大阪の府境にあるためか、大阪だけではなく京都の自治体や企業様からもよくお声がけをいただいており、これは当社としてとても嬉しい要素です。
シララ株式会社へのご依頼・ご相談は、お気軽にコンタクトフォームよりお問い合わせください。
原則2営業日以内にご返信いたします。
※情報はご返信以外の目的には使用せず機密として適切に管理します。