コンテンツへスキップ
シララ株式会社ブログ
シララ株式会社ブログ

シララ株式会社ブログ

むしろ考えすぎたい

月別: 2020年2月

投稿日: 2020年2月4日2020年6月25日

「Webディレクターの三大美徳」を勝手に考える

「 プログラマーの三大美徳 」が好きだ。

1.怠慢(Laziness)
2.短気(Impatience)
3.傲慢(Hubris)
 

というもので、プログラミング言語Perlの生みの親として著名なLarry Wall氏が定義したらしい。

“「Webディレクターの三大美徳」を勝手に考える” の続きを読む

このブログについて

ウェブディレクションと音源制作のシララ株式会社代表・イトウによるブログ/コラム。

当社の業務範囲と関係なく、個人的に気になることを調べた結果やレビューなど、「考えすぎ」「めんどくせえ」と思われるくらいにチマチマと書きたいです。
普段の思慮が浅いため、せめてブログを書く時ぐらいは……と。

目指すのは、読んで下さった方になにかしら役立つ情報を残すこと。
でも失敗したらすみません。

シララ株式会社Facebookページ

人気のエントリー

  • 大阪お好み焼き 東京から大阪に移住してわかった、住むところ・食事・言葉の違い
  • ゴリラ礼賛。その魅力を考える
  • クルマの「側面衝突試験」が日本と海外でだいぶ違う件
  • 「29歳、フェラーリを買う」が面白い
  • Adobe XD CCでPDF書き出しをするとファイルが重い→対処方法あり
  • テレワーク時のWeb会議でストレスを減らす、3つの工夫
  • 大塚商会アルファメールで運用されていたウェブサイトを、さくらインターネットに切り替えた手順
  • 池袋暴走事故は、衝突被害軽減ブレーキ(自動ブレーキ)があれば防げたのか
  • JNCAP発表 軽自動車の側面衝突試験をチェック
  • 無料ツール『AUN』が校正やチェック業務に便利すぎるので布教したい

最近の投稿

  • 大塚商会アルファメールで運用されていたウェブサイトを、さくらインターネットに切り替えた手順
  • 『メイキング・オブ・モータウン』(寸評/感想/レビュー)
  • 「29歳、フェラーリを買う」が面白い
  • 「Webディレクターの三大美徳」を勝手に考える
  • 映画『ジョーカー』感想(ネタバレあり)

カテゴリー

  • ウェブマーケティング
  • カルチャー
  • クリエイティブ
  • レビュー
  • 仮説
  • 自動車
  • 自然・動物
  • 調べてみた

タグクラウド

  • Adobe XD
  • ASP
  • AUN
  • Euro NCAP
  • IR(統合型リゾート)
  • JNCAP
  • MONJI
  • SEO
  • UX
  • Webコーディネーター
  • Webディレクター
  • エスノグラフィ
  • オンライン会議
  • ゴリラ
  • スマートフォン
  • テレワーク
  • メルマガ
  • ラジオ
  • 側面衝突
  • 多様性
  • 大阪万博
  • 大阪北部地震
  • 映画
  • 知財検定
  • 自動ブレーキ
  • 自動車
  • 衝突安全性
  • 飲食店

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年4月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
Proudly powered by WordPress