業務とほぼ関係ない話題ばかり投稿しているブログなので、今回は関係ある小ネタを。
一部の同業者以外には必要とされないようなニッチな話なんですけど、似た状況で検索をされる方がいらっしゃるはずなので、その足しになれば幸いです。
映画『メイキング・オブ・モータウン』(寸評/感想)
数々の名盤を生んだモータウンレコード創始者、ベリー・ゴーディの回想を中心に語られるドキュメンタリー映画。
この手の音楽映画は劇場の音響で味わわないともったいないし、しかもこの手の作品はいつ上映終了するか分からないので、急いでアップリンク京都に足を運んだ。
「29歳、フェラーリを買う」が面白い
フェラーリほど、その名前を聞いて極端なイメージを想起させる自動車はないだろう。
クルマが好きな人にとっては純粋に興味や羨望の対象ともなるだろうし、世俗的にはバブリーな人が手を出すある種の「見栄の象徴」でもあるはず。
車体よりも乗っている人間が注目されることもある不思議なクルマであり、ブランドだ。
そんな独特なクルマを、アラサー会社員が買って奮闘するという記事がGQ JAPANで連載されている。
・ 連載:29歳、フェラーリを買うに関する最新記事|GQ JAPAN
暗いニュースはいくらでもタイムラインに流れてくるのだから、ちょっと浮世離れしたような話も聞きたいではないか。
「Webディレクターの三大美徳」を勝手に考える
「 プログラマーの三大美徳 」が好きだ。
1.怠慢(Laziness)
2.短気(Impatience)
3.傲慢(Hubris)
というもので、プログラミング言語Perlの生みの親として著名なLarry Wall氏が定義したらしい。
“「Webディレクターの三大美徳」を勝手に考える” の続きを読む映画『ジョーカー』感想(ネタバレあり)
「映画館を出たとき、世界がこれまでと変わって見える」ことが名作映画の条件だと聞いたことがある。
映画『ジョーカー』を観て1ヶ月がたち頭の中で反芻してきたが、たしかに世界の見え方がすこし変わったかもしれない。
※以下、全編にわたりネタバレなので、未見の方はご注意ください。
映画『メランコリック』感想(ネタバレあり)
映画館がそんなに得意ではない。
雑念だらけの性格なので隣の人のモゾモゾ・カサカサが耳につくし、自分の座席位置が悪いと
「あと5列右ならもっといいのに」
という考えがよぎって集中できなかったりもする。
それでも時々、
「これを映画館で観ておかないと俺はきっと後悔する」
という勘が発動する映画がある。
この『メランコリック』がそうだった。
東京から大阪に移住してわかった、住むところ・食事・言葉の違い
世の中の会社では年度初めだけではなく、7月1日だったり10月1日着任での転勤も多い。つまり1年中、大阪への転勤が決まって東京から引っ越してくる人がいるということだ。
私は2013年に東京から大阪へ転居した。
いい歳になってから移り住んだ大阪は新鮮で、10年経ってもどこか観光気分ですらある。
同時に東京との違いについて、ことあるごとに考えてきた。
このエントリーはそんな大阪ビギナーのおじさん的主観で書かれたものだが、少しでも新生活の不安や疑問を解消する小ネタになれば嬉しい。
なお、東京で住んでいたのは豊島区・中野区・練馬区と東京23区の西寄りかつ庶民的なエリアなので、そこもいちおう含んだうえでお読みいただきたい。
池袋暴走事故は、衝突被害軽減ブレーキ(自動ブレーキ)があれば防げたのか
2019日4月19日に発生し母子二人が犠牲になった、東京・池袋での乗用車による暴走事故。
遺族の方の会見もニュースで流れていたがあまりにも痛ましく、見ていて言葉を失った。
池袋に住んでよく現場付近を通っていた時期があり、他人ごととは思えなかった。
現時点で確定はしていないものの、なんらかの原因で運転手がアクセルを踏み続けたことが原因のようだ。
そして偶然にも事故の4日後である2019年4月23日、国土交通省から衝突被害軽減ブレーキ(いわゆる自動ブレーキ)の認定制度が発表された。
もしあの事故を起こした車に最新の衝突被害軽減ブレーキが搭載されていれば、結果は違ったのだろうか。
結論から言えば、現状では防げない可能性が高そうだ。
国土交通省の発表資料も見つつ、確認していきたい。
盛り上がっていないけど、大阪万博開催とIR(統合型リゾート)誘致はきっと超大事な話題。なぜなら……
2018年11月23日に、2025年に実施される万国博覧会の開催国が決定、つまり大阪万博が開かれるかどうかがわかる。
ライバルはロシアとアゼルバイジャンで、一部では大阪優位という話もあるが、もちろん蓋を開けてみないとわからない。
毎日新聞によれば、大阪への誘致費は36億円らしい。
しかし大阪在住の私の主観で恐縮だが、今回の大阪万博の誘致に関して驚くほど話題に出ず、盛り上がっている感じはない。
おそらく「よーわからん」というのが市井の人の感想で、東京五輪も開催が決定してから盛り上がったし、それが世のならわしかもしれない。
“盛り上がっていないけど、大阪万博開催とIR(統合型リゾート)誘致はきっと超大事な話題。なぜなら……” の続きを読む
そのフリー素材、使って大丈夫?かんたんチャートでチェック
ウェブサイトや紙媒体のデザイン案、原稿案。
それらにフリー素材(ロイヤリティフリー素材)の画像が使われていることは非常に多い。
そのためフリー素材があしらわれていることに麻痺してしまい、ついつい素材の出自をノーチェックのまま提出、または受け取ったものにOKを出してしまうことはないだろうか?
いうまでもなく、これは著作権侵害のリスクを高めることになり、ちょっと危険だ。
かんたんにチェックするためのチャートを作った。
“そのフリー素材、使って大丈夫?かんたんチャートでチェック” の続きを読む